こんにちは、クマです。
8月18日(火)と19日(水)に、2日間かけておこなわれた
本のワークショップがありました。
タイトルは「あれもこれもそれも、本になるヒミツ!」
ヒミツって何のことなのでしょうか。

Continue Reading →
20. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: クマさん |
Tags: メディアセブン, ワークショップ, 子ども, 木村稔, 製本 |
本になるヒミツ!1日目 はコメントを受け付けていません

PaPeRoのおっかけ、コケシです。
女子高生たちがつくった、寸劇をするPaPeRoたちの、コスプレっぷりがあまりにかわいかったので紹介させてください。
こちらは、見覚えのある?漫才PaPeRo。ぜんじろうさんの相方、パペじろうを思い出しますね!
Continue Reading →
16. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: コケシさん |
PaPeRoコレクション@津田塾大学 はコメントを受け付けていません
ScratchでPaPeRoをうごかすワークショップがあるということで、津田塾大学女性研究者支援センターで開催された「夏の合宿2009」に見学に行ってきました。しかも、普段メディアセブンのワークショップではなかなか縁のない、女子高校生対象です。講師はSCRATCH DAYでお世話になった、杉浦学さん。
どきどきわくわく。お邪魔しまーす。
Continue Reading →
15. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: コケシさん |
ScratchとPaPeRoと女子高生 はコメントを受け付けていません

8月23日の活動を前にしてコースの下見をしてきました。
今回は、メディアセブンを出発して荒川河川敷をひたすら行く、去年6月に雨のなかを歩いた忘れがたいコースです。
Continue Reading →
12. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん |
Tags: ゴーゴー!クラブ, まち歩き, 写真, 川口, 早稲田川口芸術学校, 武州七福神, 荒川 |
ゴーゴー!クラブ(仮)、川口のお話と偶然の出会い はコメントを受け付けていません
クマです。水の中にいるような蒸す日が続きますね。
毎日のように食べるアイスが、すぐに溶けるので困ります。
メディアセブンの中はだいぶ涼しいですが。
さて、先日西巣鴨にある、にしすがも創造舎さんの
camo cafe(カモ・カフェ)におじゃましてきました。
いったい何があったのかというと…

Continue Reading →
11. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: クマさん |
Tags: camo cafe, KOSUGE1-16, にしすがも創造舎, ワークショップ |
あそびに行ってきました はコメントを受け付けていません
ご報告遅くなりました!8月2日(日)に書道のワークショップ「墨文字の冒険」が無事終了いたしました。

大勢の方が集まり、当日、会場は大賑わい。参加した皆さん、ありがとうございました。
Continue Reading →
11. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: キノコさん |
書道のワークショップと作品展示を行いました はコメントを受け付けていません

「まちの断片」第五回目はランドスケープデザイナーで地図やGPSに詳しい石川 初さんを招きました。
Continue Reading →
06. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: ヤキュージョーさん |
Tags: GPS, ドボクサミット, まちの断片, ランドスケープ, 地図, 東京88景, 石川初, 都市 |
Leave a comment

「まちの断片」第4回は建築批評家で多くの本を書かれている東北大学准教授の五十嵐太郎さんを招きました。
Continue Reading →
06. 8月 2009 by CDC STAFF
Categories: ヤキュージョーさん |
Tags: まちの断片, 五十嵐太郎, 建築, 排除型ベンチ, 東北大学, 監視カメラ, 視線, 過防備都市, 都市 |
「まちの断片」 第四回 五十嵐 太郎さん はコメントを受け付けていません

7月23日・24日の2日間、携帯電話の待ち受けアニメをつくるワークショップを行いました。お手伝いいただいたのは、川口のSKIPシティにある早稲田川口芸術学校のみなさん。なんとAdobe Flashを使ったワークショップで、メディアセブンでは初の試みです。
Continue Reading →
28. 7月 2009 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん |
Tags: フラッシュ, 待ち受けアニメ, 携帯電話, 早稲田大学川口芸術学校 |
携帯待ち受けアニメをつくりました はコメントを受け付けていません

二回目となる7月19日はお天気にも恵まれ、東浦和駅から差間地区まで歩きました。下見をした結果、真夏の炎天下に歩くには距離が長すぎるだろうという話になり、お昼を食べる予定の川口自然公園ちかくのバス停をゴールに変更したのでした。
Continue Reading →
19. 7月 2009 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん |
Tags: ゴーゴー!クラブ, まち歩き, 写真, 川口, 川口自然公園, 東川口, 見沼, 通船堀 |
ゴーゴー!クラブ(仮)、早くも二回目の活動です はコメントを受け付けていません
← Older posts
Newer posts →