【かわぐち けんがく しごとの新聞】第2回鋳物工場:見学編

台風一過の真夏のような天気のもと、第2回かわぐち けんがく しごとの新聞:見学日が開催されました。今回は川口を代表する産業のひとつ、鋳物工場にお邪魔しました。
川口の鋳物工場「辻井製作所」

Continue Reading →

22. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: キンギョさん | Tags: , , , , , , | 【かわぐち けんがく しごとの新聞】第2回鋳物工場:見学編 はコメントを受け付けていません

PaPeRoがメディアセブンにやってきた!

9月3日の「メディアをめぐる、7つの話」の第四話は、コミュニケーションロボットPaPeRoを研究開発される藤田善弘さんと、そのPaPeRoと漫才を試みてられるお笑いタレント・ぜんじろうさんをお迎えしました。もちろん、ぜんじろうさんの相方・パペじろう(PaPeRo)もいっしょです。
img_yuz_mm7-04_001.jpg
★ゲストのぜんじろうさんのブログで今回のトークを紹介いただきました。

Continue Reading →

13. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん | Tags: , , , , , , | PaPeRoがメディアセブンにやってきた! はコメントを受け付けていません

おとなの活版印刷体験の巻

001.jpg
先日行われた「おとなの活版印刷体験」第1回目のご報告です。

Continue Reading →

11. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: イヌさん | おとなの活版印刷体験の巻 はコメントを受け付けていません

【かわぐち けんがく しごとの新聞】新聞製作編

kng_02_kengaku08.jpg
8月から始まった川口シリーズ第3弾の「かわぐち けんがく しごとの新聞」。

Continue Reading →

10. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: キンギョさん | 【かわぐち けんがく しごとの新聞】新聞製作編 はコメントを受け付けていません

大分はシネマ5を訪ねました (8月27日)

8月26日から5日間、博多、大分、由布院、と仙台に出張してきました。その道中で見たり聞いたりしたものの報告です。
初日となる27日は、連続トークセッション「メディアをめぐる、7つの話」の最終回(もう終わりに近づいているのですね…)のゲスト田井肇さんを訪ねて、大分市のシネマ5にお邪魔しました。
img_yuz_cinema5_001.jpg

Continue Reading →

08. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん | Tags: , , , , , , | 大分はシネマ5を訪ねました (8月27日) はコメントを受け付けていません

PIKAPIKA 特ダネ!放送日決定

たぶんこれがお知らせ最終になるかと思います。
10日(水)、9時5分頃からの約15分間に先日のPIKAPIKAワークショップの様子が登場します!
度重なる変更のお知らせ失礼しました。みなさま、お楽しみに。

Continue Reading →

08. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: コケシさん | PIKAPIKA 特ダネ!放送日決定 はコメントを受け付けていません

レイ・ハラカミさんと西郡勲さん、何とはじめての対談だそうです(その2)

レイ・ハラカミさんと西郡勲さんをお迎えした「メディアをめぐる、7つの話」の第三話のつづきです。前半を読むのはこちらから。
img_yuz_mm7-03_03.jpg

Continue Reading →

02. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん | Tags: , , , , , | レイ・ハラカミさんと西郡勲さん、何とはじめての対談だそうです(その2) はコメントを受け付けていません

レイ・ハラカミさんと西郡勲さん、何とはじめての対談だそうです(その1)

8月21日の「メディアをめぐる、7つの話」の第三話は、電子音楽家であるレイ・ハラカミさんと映像作家/CG作家の西郡勲さんをお迎えしました。音楽と映像という表現されるものはちがえども、伸びやかで肌触りのある表現で言葉を超えようとされるお二人に、その由来をお話しいただいました。
img_yuz_mm7-03_01.jpg

Continue Reading →

02. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: ユズコショウさん | Tags: , , , , , | レイ・ハラカミさんと西郡勲さん、何とはじめての対談だそうです(その1) はコメントを受け付けていません

PIKAPIKA in Kawaguchi


お待たせしました。8月28日、29日に開催された、夜のアニメワークショップPIKAPIKA。トーチカさんから完成した作品を預かりましたのでここにアップします。
YouTube : pikapika workshop In kawaguchi
この場を借りて、川口らしい鋳物工場のすてきな撮影場所を提供してくださった川口鋳金教室の岸さん永瀬留十郎さん、音楽をお借りした佐藤沙恵さん、下田敦さんには深く御礼申し上げます。

02. 9月 2008 by CDC STAFF
Categories: コケシさん | PIKAPIKA in Kawaguchi はコメントを受け付けていません

あれもこれもそれも、本になるヒミツ!2日目

さて、続いて2日目の作業がはじまります。
km_img_hon2_01.JPG

Continue Reading →

27. 8月 2008 by CDC STAFF
Categories: クマさん | あれもこれもそれも、本になるヒミツ!2日目 はコメントを受け付けていません

← Older posts

Newer posts →