かわぐち社会科見学部vol.13~栗原美術

お久しぶりですヤキュージョーです
今年の夏は2か所の見学に行ってまいりました。

まずは7月
1か所目は川口市朝日にある垂れ幕、大型看板の制作会社である有限会社 栗原美術さんにお邪魔しました。デザインから設置まで一貫して請け負っているのが特徴のようです

ご案内いただいたのは制作部の大曽根さんです

長い尺の物を印刷することが多いので、元になる紙や布はロール状のものが多く置かれています


これは小型の印刷機。ビニールのような特殊な紙でした

見覚えのあるキャラクターが出力されてきましたよ!

そしてこちらが5メートル幅の素材に印刷できる機械がコレ。巨大です

見学している間になんとメディアセブンのバナーを印刷されて出てきました!!ありがとうございます

そしてお隣ではラミネート加工という作業。
先ほどの小型の印刷機で印刷されたものを薄いビニール状のフィルムで覆って強度を上げます。これで屋外などでも使用できるようになるそうです


印刷後は2階の作業スペースに移って形を整え、ハトメという通し穴を付けます

この仕上がり。
※これは試作品のため外周を畳み込んでの補強はされてません

そしてなんと帰り際に参加者の名前の入ったステッカーをプレゼントしていただきました。
恐縮です・・

栗原美術を後にして周辺地域を散策しながら帰ります。
新芝川沿いを歩く一行

芝川マリーナを通過して、バスでメディアセブンまでもどりました

栗原美術の皆様ご協力ありがとうございました!!







