6月のとくべつゲスト

こんにちはヤキュージョーです。
高円寺に行ってきました

高円寺駅の周辺には建物のような看板や(看板のような建物??)

あの「喫茶店ルノアール」の本社などがあり、活気あふれる街であります。

じつは「カラオケビックエコー」に来たわけではなく、あるお方に会いに高円寺に来ているのです

そのお方は駅前より徒歩1分。駅のプラットフォームからも見えますが、
「すごろくや」というカード、ボードゲームの専門店にいます。あったあった。

ビルの外側とは対照的に明るく、見渡しのいい室内。海外のゲームが多いようです。
親子連れや若い女性の方がいらっしゃいました。店員さんも外国語表記のゲームいついても丁寧に解説してくれます。

「すごろくや」の店長さんと30 – 40分ほどお話をさせていただき、6月にメディアセブンでワークショップの講師をしていただけることになりました!!
この店長の丸田さん、実は長年テレビゲームのデザイナーをされていた方なのです。

店内を物色していると、興味深いゲームが盛りだくさん。悩んだ末にさいころとカードゲーム「Trendy」をジャケ買い。このほかにもオリジナルゲームなど楽しいゲームがたくさんあります。
さてさてこの「すごろくや」店長の丸田さん、メディアセブンで「こどもプログラミングサークル ビスケット特別編」のゲストとして来ていただけることになりました。
ビスケット開発者の原田さん、すごろくや店長の丸田さんの二人でいったいどんなことするんでしょうね、何が起こるんでしょうか、楽しみです。
