「飛び出す川口!?」ポップアップカード・ワークショップ

みなさんこんにちはヤキュージョーです
2012年9月15日「飛び出す川口!ポップアップカードワークショップ」が開催されました
ポップアップカードとは二つ折りにされたカード(冊子)の中に仕掛けがしてあり、それを開くと折り紙のように立体的造形が立ち上がるというものです。

今回は見過ごされがちな街の風景を写真を使いポップアップカードとして作品にしているマスダユタカさんをお迎えして、川口の街角の風景をポップアップカードにしてみようというワークショップになりました。

ちょっと難しそうですが、しくみを理解しながら進みます
まずは基本的な「立ち上がり方」について練習します。

ちょっと工夫が必要なところもあるようです

練習が一通り終わったら本番にとりかかります
どれも魅力的なので悩んでしまいますね
このたびマスダさんの目にとまった対象はこの三つ
・ふじの市商店街の入り口
・ラーメン店
・駐車場の小屋(猫付き)

細かい切り出しや、接着が完了したらようやく完成

みなさん作業が早く、3種類すべて完成させる方もいらっしゃいました

身近な街角の風景を切り取り、所持できる楽しさを体験したことで街を歩く楽しさが増えそうです。

「飛び出す川口」ポップアップカードワークショップまたの開催をお楽しみに!!
