わたしテレグラフ at D ai Y

こんにちはヤキュージョーです
2011年2月5日、目黒で開催された「D ai Y」で出張ワークショップをしてきました
「D ai Y (読み:ディーアイワイ)」は2010年に東京でスタートしたイベントで。作り手と受け手といった一方向の関係ではなく、相互が作用しながらその場でしかできないモノやコトを生み出す場所づくりを目指して開催されているイベントです。
D ai Y
http://www.d-ai-y.info/3/
クラフト、デザイン、アートやフードといった、あらゆるジャンルから様々な企画を持ち寄って構成されています。
さて、わたくしたちCDCは自前のワークショップ「わたしテレグラフ」を現地で開催させていただくことになりました。
※「わたしテレグラフ」は双眼鏡と大きい紙を使って遠くの相手に絵を伝達する視覚の伝言ゲームです

さて、会場のホテルCLASKA(クラスカ)はどんな場所かと申しますと
1階にレストラン、そして2階にはショップ
その上はデザイナーが工夫を凝らしたホテルとなっております
そしてこの上8階と屋上が今回の会場となっています


なんとホテルの屋上に観覧席などがあり、軽い食事などもできます
そしてこのすばらしい眺め

屋上には以前ワークショップでお招きしたハイパーニットクリエイターの力石咲さんもワークショップをされていました

そしてワークショップ本番です

今回のルートは屋上から街を通過して、また屋上へというコースです
一番初めの人はその人の好きなものを描いてもらいます

そして街の中に待機しているほかの参加者たちから伝達された絵柄が・・


また屋上へ戻ってきます

また別の人が送り、

そして受取ります
何回か繰り返して、最後にみなさんと一緒に検証します

うさぎのようですな・・

それがどういったことか、なんとお呼びしたらよろしいでしょうか・・

元の絵はうさぎ、ずいぶん丸くにこやかになりましたね
参加していただいた皆様、現地スタッフの皆様ありがとうございました
D ai Yはこれ以降も開催されると思いますので皆様是非足をお運び下さい
ではでは
