なりきりえまき|巻いて読みとく昔のアニメ
アニメのルーツといわれる絵巻物。右から左へ巻き取ると、時間や場面が移り変わります。そのルールを知り、物語をつくりましょう。登場人物に変装・撮影したら、横長の背景と組み合わせて絵巻を完成させます。絵巻の世界がぐんと身近になるかもしれません
講師:PICKLES(ワークショップデザイナー)
開催日時:2009年7月26日(日)10:00 – 16:00
*このイベントは終了いたしました。
ワークショップレポートはこちら
アニメのルーツといわれる絵巻物。右から左へ巻き取ると、時間や場面が移り変わります。そのルールを知り、物語をつくりましょう。登場人物に変装・撮影したら、横長の背景と組み合わせて絵巻を完成させます。絵巻の世界がぐんと身近になるかもしれません
開催日時:2009年7月26日(日) 10:00 – 16:00
*このイベントは終了いたしました
【ワークショップレポート】
なりきりえまき
巻いて読みとく昔のアニメ
開催日時:2009年7月26日(日)10:00 – 16:00
開催場所:ワークスタジオB
参加人数:15名
参 加 費:500円
参加対象:小学3年生 – 中学3年生
講師:PICKLES(ワークショップデザイナー)
日本美術や日本の歴史を楽しく学べるワークショップを企画・実施するユニット。2009 年結成。西山剛がワークショップの歴史分野の企画・構成を担当。山本みどりが、ワークショップの活動の構成及び使用するキットのデザインを担当する。ワークショップ「なりきりえまき」の実施多数。
内容:アニメーションのルーツといわれる絵巻物。子ども自身が物語の役に扮した写真をコラージュし、絵巻をつくりました。
まずは、右から左へ巻き取ると時間が移り変わるというルールや絵巻独特の表現方法が紹介されました。グループに分かれて物語を考え、いよいよ撮影へ。参加者それぞれが衣装をつけて物語の登場人物になりきります。撮った写真は巻紙の上に貼り込み、物語文や台詞などを加えて絵巻物に仕上げていきました。
完成すると、絵巻を見せ合って制作の過程を振り返りました。絵本とも映像とも違う絵巻の世界に触れ、子どもたちにとって発見の多い1日となりました。
協力:鹿児島大学教育学部下原ゼミ
関連展示:「なりきりえまき」関連展示
展示期間 2009年7月5日(日)?8月2日(日)
展示場所 ワークスタジオB
内容:ワークショップに先立ち、過去に新潟県で制作された「なりきりえまき」を展示しました。ワークショップ後は、メディアセブンで子どもたちがつくった4巻の新しい絵巻を披露しました。泥棒と忍者の話など、個性的な作品が並びました。